リオのカーニバルを鑑賞してきました。毎年2月〜3月のどこかの週末に4日間にわたって開催される、世界最大のカーニバル。
今回僕たちは、2月22日(土)の2軍?的なパレード(2000円ほどで鑑賞できる)と、24日(月)のメインパレード(15000円ほど)の2日間観てきました。
チケットは事前に予約しておく必要があります。カーニバル開催期間に、指定されたチケット引き換え場所で、バウチャーと交換します。
パレードは夜の9時頃から始まり、1団体約1時間で10団体、朝まで続きます。数千人の参加者が踊りながら更新する光景には圧倒されました。
22日はあいにくの雨で開始時間が1時間半ほど遅れ、22時半頃にパレードが始まりました。2軍でも十分な迫力で、楽しめました。



24日は奮発して審査員席の向かい側から鑑賞しました。メインパレードであり、さらに審査員前で気合が入ることもあり、22日よりも迫力がありダイナミックなダンスを観ることができました。




2日間鑑賞してすごく楽しめました!これだけのイベントを運営するのってめちゃくちゃ大変だろうなと思います。かなりお金もかかってます。でもこれくらい本気でやることで、世界中から観光客が鑑賞にくるし、ブラジルの人たちもカーニバル期間は仕事も学校も休みになって楽しめるし、すごいことだなぁと思いました。人間は遊びの天才!
いい思い出になりました!