【旅】マレーシア3日目〜ブルーモスク(Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque)訪問〜

マレーシア3日目。

朝ぐっすり眠ったあと、レジデンスから15分ほど歩いてチャイナタウンへ。

Nam Heongという人気のお店でチキンライスを食べたあと、ソイラテやカスタード饅頭、栗など食べ歩きを楽しみました。

チキンライス

午後、まずIslamic Arts Museumへ。世界各国から集められたイスラムに関する文物を鑑賞しました。建物自体が美しく、多種多様な文物のデザインからは、イスラムの遊び心を感じました。

世界各地にあるモスクの模型も展示されていました。

博物館でイスラム文化を感じたあと、電車とGrabで1時間半ほど移動し、ブルーモスク(Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque)へ。

綺麗な迫力ある建物でした。

モスクに入るには、女性は肌を隠し、男性も半ズボンは認められず足を隠さなせればなりません。無料で服を貸してくれました。

ボランティアのガイドさんが、1時間半ほどかけてモスクの中を案内しながら、イスラムの歴史や思想について語ってくれました。宗教について考えさせられる時間でした。

礼拝前に顔や手足を洗う場所

夜はLimapuloというレストランで、マレーシア風焼き鳥のサテと、ラクサをいただきました。

マレーシア3日目、中華文化とイスラム文化に触れた楽しい1日でした。