本 【本】リンダ・グラットン&アンドリュー・スコット著『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』 ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットンとアンドリュー・スコットによる『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』を読了しました。 100年以上生きることが一般的になるこれからの時代では、これまでの「教育⇒仕事⇒引退」とい... 2019.07.23 本
本 【本】山口周著『仕事選びのアートとサイエンス』 山口周著『仕事選びのアートとサイエンス』を読了しました。 山口周さんの本はどれも、ものすごく内容が濃く、素晴らしい知識が詰まっていると感じます。今回も多くの学びがありました。 この本からの一番の収穫は、スタンフォード大学のク... 2019.07.16 本
本 【本】ダニエル・ピンク著『フリーエージェント社会の到来』~新しい働き方~ ダニエル・ピンク著『フリーエージェント社会の到来』を読みました。本書の翻訳は、リンダ・グラットンさんの『ワークシフト』や『ライフシフト』を翻訳した池村千秋さんが担当しています。社会派ブロガー・ちきりんさんの「これからの働き方がここにあり... 2019.07.11 本
旅 【旅】ブックホテル「箱根本箱」 2018年8月のオープン時から気になっていたブックホテル「箱根本箱」に宿泊してきました。おもしろそうな本がセンスよく並べられたロビー、綺麗な景色を楽しめる温泉露天風呂付きのテラスがあるモダンなデザインの部屋、オーガニックのイタリアンディ... 2019.07.09 旅
本 【本】ちきりん著『未来の働き方を考えよう』~いろんな気づきが得られる本~ 社会派ブロガーの「ちきりん」さんが書いた『未来の働き方を考えよう』という本を読みました。 この本を読んで得た大きな気づきは、 1.ストック型資産よりフロー型資産2.人生の有限感を意識して、今を生きること が大切だという... 2019.07.01 本