旅 旅とは宝探し 7年半かけて自転車で世界一周した旅行作家・石田ゆうすけさんの講演動画を観たのですが、最高でした。 僕は中学校3年生の時に石田さんの『行かずに死ねるか』を読んで感動し、校長先生にお願いして、中学校で石田さんの講演会を開催し... 2021.05.24 旅
旅 圧巻のペリトモレノ氷河 2020年3月に訪れたアルゼンチンのペリトモレノ氷河について、当時Facebookで書いた内容を記録として残しておきたいと思います。 ----- アルゼンチン、パタゴニア地方のペリトモレノ氷河は壮観でした! 参加費150... 2021.03.14 旅
旅 秋田・乳頭温泉郷の秘湯「鶴の湯温泉」 10日間かけて東北6県を巡り、東北の自然や食を堪能してきました。旅の中で最も感動した体験は秋田・乳頭温泉郷の「鶴の湯温泉」への宿泊です。泉質と風情が素晴らしい温泉宿でした。 「鶴の湯温泉」は300年の歴史がある秘湯で、今回宿泊した「... 2020.08.25 旅
旅 俵屋旅館 奥さんの誕生日を記念して、特別定額給付金を思いきって使い、300年の歴史がある京都の名門旅館「俵屋旅館」に宿泊してきました。 現在は幕末の「禁門の変」で焼失したあと再建された本館と、50年ほど前に増築された新館があります。 客... 2020.07.19 旅
旅 【旅】アルゼンチン・ブエノスアイレス観光 アルゼンチン側のイグアスの滝を鑑賞したあと、その日の夜発の長距離バスに乗り、ぼくたちはアルゼンチンの首都・ブエノスアイレスに向かいました。 そして2月29日〜3月4日までブエノスアイレスに4泊して観光を楽しんだのですが、ブエノスアイ... 2020.04.03 旅
旅 【旅】イグアスの滝(ブラジル&アルゼンチン) 2月27日、28日に、世界三大瀑布のひとつ、イグアスの滝を観てきました。 イグアスの滝はブラジルとアルゼンチンにまたがっており、ブラジル側からは滝の全体像を、アルゼンチン側からは滝の間近から迫力満点でダイナミックな滝を観ることができ... 2020.04.02 旅
旅 【旅】5ヶ月の世界一周旅行を終えて帰国しました! 2019年10月16日、台湾からスタートした世界一周旅行。 当初は1年間を予定していましたが、世界的に新型コロナが流行し始めたことから、これ以上安全に旅を続けるのは困難だと判断し、3月21日に南米・チリから帰国しました。 急遽... 2020.04.01 旅
旅 【旅】ブラジル・リオのカーニバル鑑賞! リオのカーニバルを鑑賞してきました。毎年2月〜3月のどこかの週末に4日間にわたって開催される、世界最大のカーニバル。 今回僕たちは、2月22日(土)の2軍?的なパレード(2000円ほどで鑑賞できる)と、24日(月)のメインパレード(... 2020.03.11 旅
旅 【旅】ブラジル・サンパウロのブラジル日本移民資料館 ブラジル日本移民資料館に行ってきました。 日系移民の農業での苦労についてはもちろん、移民政策に至った経緯や実際にその事業を担った人たち、移民の生活の変化、ブラジル社会に溶け込んで政界や経済界で活躍していく様子など、いろんな観点から展... 2020.02.24 旅
旅 【旅】南アフリカ・ケープタウンの魅力 南アフリカのケープタウンで2月6日〜13日まで7日間過ごし、この街の魅力をたくさん見つけることができました。いくつか挙げると、 ・美しい自然(山と海) ・美味しくて安い食べ物とワイン ・気持ちいい天気 ・フレンドリーな人々 ・健康... 2020.02.24 旅